NHK - 米大統領選 民主党 知日派が立候補表明

Jul 02, 2015, 10:58 PM

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150703/k10010137171000.html

米大統領選 民主党 知日派が立候補表明 7月3日 7時25分

来年のアメリカ大統領選挙に、知日派として知られるウェッブ元上院議員が立候補する意向を表明し、民主党では5人目の候補者として、高い支持を集めるクリントン前国務長官に挑むことになりました。

民主党のジム・ウェッブ元上院議員は2日、インターネット上で、来年11月に行われる大統領選挙に立候補する意向を表明しました。そのうえで「私が大統領に選ばれれば、南シナ海などで中国が軍備を拡大し続けることを容認しない」として、アジアの安定などに取り組む考えを強調しました。 ウェッブ氏は69歳。元海兵隊員で、上院議員在任中はアジア政策に影響力を発揮し、アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って沖縄を訪れるなど、知日派としても知られています。 民主党ではウェッブ氏が5人目の候補者となりますが、世論調査ではヒラリー・クリントン前国務長官が民主党支持者の間で高い支持を集め、抜群の知名度で選挙戦を優位に進めています。 ただ、クリントン氏は国務長官在任中に私用のメールアドレスを公務に使っていた問題や、関連する団体が外国から多額の献金を受け取っていたことなどで好感度が下がり、勢いにかげりも出ています。 一方、共和党はすでに上院議員や州知事など14人が立候補を表明していて、指名争いは早くも混戦状態となっています。